法政フォトジャーナル(2019年度)

課外教養プログラム「オリパラの映像、私たちがつくります!」を開催しました

  • 2019年05月27日
法政フォトジャーナル(2019年度)

5月14日(火)にスペイン・マドリードに本部のあるオリンピック放送機構(Olympic Broadcasting Services, OBS)から講師を招き、課外教養プログラム「オリパラの映像、私たちがつくります!」を実施しました。

講演ではOBSの仕事内容をご紹介いただくとともに、来る東京2020大会での映像制作等、OBSの活動全般に参加する学生を育成するBTP(Broadcast Training Programme)についてご説明いただきました。

OBSは国際オリンピック委員会(IOC)の放送部門で、世界中の150を超える放送局にラジオ、テレビ、モバイル、およびオンライン用の映像・音声・データを提供しています。マドリードの本社では、32の国々から集まった160人以上の常勤スタッフが働いていますが、オリンピック期間中は8,000人以上のスタッフが必要になるとのことです。

このときに増員されるスタッフの一部が、BTPに参加し、知識と技術を身に着けた開催国の大学生です。OBSはこれまで、ロンドン、ソチ、リオデジャネイロ、平昌等で同様に訓練した大学生を採用し、大会後、開催国のみならず世界で活躍できる人材を育成してきました。そして今、日本の大学生にその機会が与えられようとしています。

BTPへの参加申し込みは、この講座を受講していない学生でも可能です。2019年5月現在、受講希望者に向けたニュースレターの配信登録を受付中で、本登録は6月初旬に行われるそうですが、韓国では受付開始後1時間程度で登録上限数に達し、受付を終了したとのことです。参加希望者は英語で自分の学部学科、希望する活動分野を説明できるようにしておく等、事前に準備を整えておく必要があります。

興味のある学生はぜひ、下記のリンクから詳細について確認してください。

https://www.obs.tv/btp/home  (IEでは見られません)

注意:BTPは本学のプログラムではなく、大学として参加者に修学上の配慮や、何らかの便宜供与を行うものではありません。

法大生約120名、共立女子大生10名の参加がありました

法大生約120名、共立女子大生10名の参加がありました

OBS人事担当者による説明

OBS人事担当者による説明